FX

FX
フジアイルFXファンドⅤ(仮想)ローンチ

合同会社フジアイル創業3周年を記念してフジアイルFXファンドⅤ(仮想)をローンチします。 当初元金500万円で既に7月7日からポジション構築を始めていますが、完成形にはあと数日から数週間かかる見込みです。ファンドの特徴は […]

続きを読む
FX
FX口座比較サイト立ち上げました!

FXを始めるにあたり迷いがちな証券会社やFX専業会社選びを、特徴やスペックを比較して口座開設に進むことができる比較サイトを始めました。当初は法人事業としての取り組みを考えていましたが、収益化はなかなか難しそうという理由で […]

続きを読む
FX
FXブログ始めました!

ここ(社長ブログ)では主に法人としての出来事や業務全般に係る内容がメインで執筆していますが、FXについてもっと自由に掘り下げて書いてみたいと思いFXブログを始めました。 FXブログはあくまでも個人の経験や考え方に基づいて […]

続きを読む
FX
個人の確定申告と法人のFX口座

2024年分所得税の確定申告が2月17日から始まりました。自分も昨年3月までサラリーマンとして働いていた分の給料、少額ではあるけど再雇用の退職金、年金、そして個人のFX口座で確定した利益を全て合算してetaxで申告して税 […]

続きを読む
社長ブログ
ふるさと納税してますか?

ふるさと納税を活用している人は多いと思いますが、自分もサラリーマン時代から牛肉や果物、米など主に食料品目当てで毎年4~5万円程度を寄付していました。 法人としての合同会社フジアイルは前期残念ながら赤字決算でしたが、私個人 […]

続きを読む
FX
フジアイルFXファンドⅣ(仮想)設定

2024年12月19日フジアイルFXファンドⅣ(仮想)を設定しました。前ファンドⅢは安定的に収益を得られる反面期待リターンが年利6~7%と左程大きくないため、資金効率をアップする目的でⅣ設定に踏み切りました。設定時の残高 […]

続きを読む
FX
マイクロ法人の赤字決算が意味すること

合同会社フジアイルの第2期決算は税前382万円の大赤字でした! 決算の僅か数週間前までは数百万円の黒字を見込んでいたにも拘らず、某国の大統領選挙がらみの情報が発端で予想外の為替変動が発生したため突然の赤字転落となりました […]

続きを読む
企業活動
フジアイルFXファンドⅢ(仮想)設定

2024年6月18日、フジアイルFXファンドⅢ(仮想)をローンチしました。為替変動の影響を最小限に抑え年利6~7%の安定収入を目指しています。初期投資額は460万円(便宜上個人口座を使用しているため会社決算には影響なし) […]

続きを読む
FX
決算期が近づくと

決算期が近くなると今期は赤字なのか黒字なのか、また黒字の場合税前利益はどれ位確保できるのか、当然気になります。税前利益が十分に見込まれる場合は、「少額減価償却資産の特例」を活用して取得価額30万円未満の償却資産の購入など […]

続きを読む
社長ブログ
売上高1000万円以上で消費税課税事業者へ?

会社の売上が1000万円を超えると、消費税の納税義務が生じるという話はビジネス書などで以前から何となく知っていました。 まあ金額的に自分の会社には当分無縁の話だろうと考えていましたが3月のある日、FX法人口座の評価益が合 […]

続きを読む